こんにちは、田原です。(*’ω’*)
5月病や6月病は医学的な正式病名ではないですが…。
新社会人が懸命に研修を終える6月!
新社会人を温かく見守り指導する側の疲れがたまる6月!
そんな疲れの月が6月なんです((+_+))((+_+))
今の季節、東洋医学では『肝臓の季節』です。
ストレスがたまり、知らぬうちに肝臓に負担をかけています。
眠れない、寝つきが悪い、胃が痛い、食欲がない、イライラする、
暴飲暴食が止まらない、 だるい、姿勢が猫背、目が疲れる、などなど。
(´・ω・`)当てはまる症状はありましたか??
私の研修はまだまだ続きます。…っと言うことは!?
私を指導して下さる先輩や院長の肝機能が気になりますね・・・(´・ω・`)!泣
(^^)/そこで、チェックしてみましょう!!
人間の身体には12の経絡が流れています。
その1つの肝経を流れる【太衝】というツボを押して反応をみます。
足の親指と人差し指の間の付け根を押してみてみてください。(両足)
写真:院長の足部
|д゚)痛い方!! 全身の鍼治療をおすすめします。
ちなみに、院長の町田は痛いです。←田原のせい( ノД`)シクシク…
肝臓は沈黙の臓器です。知らぬうちに悪化します。
悪化して症状が出始める前に治療しましょう。
新しい環境に適応しようと心と身体は凄くがんばっています。
お休みの日にでもひと息入れて身体のメンテナンスを…。
元気の力が湧いてきます(^^♪
ご来院お待ちしております(^_-)-☆