気圧と痛みの関係


こんにちは。受付の金本です。

もう8月も終盤。いくつかの強い台風が日本列島を横断していきましたが、9月に入っても台風シーズンは続きます!

台風や嵐などの気象条件によって、頭痛、肩こり等体調が悪くなり、病気かも?と心配になっている方もいるのではないのでしょうか?

これは「気象病」「天気痛」とも呼ばれ、決して気のせいではありません。 必ずしも医学的に証明されたわけではありませんが、天候と体調との相関関係は統計的に明らかになっているデータはあります。

体調不良を引き起こす原因の解明のキーワードは「気圧の変化」と「自律神経」です。 では、このような体調不良への対策や解消方法はあるのでしょうか?

 

 

元々、人の身体には気圧の変化をキャッチするセンサーが備わっており、気圧が下がると自律神経のバランスが乱れ、体調の変化を起こします。

 

具体的に説明しますと、気圧が低下すると内耳(耳の最深部です)に存在するセンサーがそれをキャッチし、交感神経の興奮が高まり、血流や感覚閾値(感受性)を変化させ、痛みやコリ感などの諸症状を誘発する原因となる ということです。

 

交感神経が優位となると、痛覚閾値が下がる(痛みを感じやすくなる)ため、普段はなんともなくても、腰や膝など以前傷めたりした自身の弱点がシクシク疼くように感じてしまうわけです。

簡略化すると 気圧の変化 → 内耳のセンサーがキャッチ → 交感神経の活動が活発化 → 痛覚閾値低下(痛みを感じやすい体へ)と末端の血流不全 → 様々な不定愁訴 → 交感神経が活発化・・・ といった負のサイクルが台風や前線がきっかけでできあがってしまい、局所症状から全身症状・精神症状へと拡散していき抜け出せなくなってしまう方も多いです。

そのため、天気(天候)が変化しやすい時期、季節の変わり目や台風が生じている時、など目まぐるしく気圧が変化する時ほど具合が悪い方が続出してしまうのです。 特に梅雨の時期は、雨の日と晴れの日が頻繁に入れ替わります。 つまり、気圧の変化が激しい上に、太陽が顔を見せない日が多いので体調、自律神経の乱れやすくなるといえます。

 

 

当院では、スーパーライザーでの星状神経節照射と鍼灸治療で自律神経の調整を行っております。 星状神経節照射を行うことで、交感神経の働きを抑え疼痛閾値を上げ、血流を改善し、負のサイクルをシャットアウトすることが出来ます

img_sejutuanai6      ¥2,000

sglhenka

 

また、鍼灸治療による経絡治療や局所治療も行っております。

 

この季節、毎年体調が優れない方、なんとなく不調を感じている方、些細な事でも大丈夫ですので是非相談にいらして下さい! 皆様のご来院、心よりお待ちしております(^-^)